top of page

CONCEPT

ベースとなる考え方

組織変革のためのメソッド

title_no_01.png

GOOD&MORE

以下の5つのステップで組織変革を支援していきます。

GOOD and MOREメソッド5つのステップ
GOOD and MOREメソッド ステップ1

理想像を描く

企業、組織、個人、そのいずれにおいても、まずは「どうありたいか」を思い描くことがスタートです。企業、組織の場合は、この理想を全員で共有します。

GOOD and MOREメソッド ステップ2

GOOD&MOREで整理する

理想像(ありたい姿)に対して、うまくいっていること(GOOD) と、さらにやるべきことや課題 (MORE) を整理します。うまくいっていることを明確に認識するプロセスが、組織のエネルギーを上げる「前向きな振り返り」 につながります。

GOOD and MOREメソッド ステップ3

現在地を明らかにする

GOOD&MOREをもとに現在地を明らかにします。具体的には、理想像(ありたい姿)を10とした時に、現在はいくつになるかをイメージします。

GOOD and MOREメソッド ステップ4

HERE&NOWで一歩ずつ

HERE&NOWとは、一足飛びに理想を目指すのではなく、今(NOW)ここから(HERE)できることを地道に進めることを言います。現在地の目盛りを一つ上げる意識で着実に進めます。

GOOD and MOREメソッド ステップ5

企業や組織の場合は、部署の状況、個人の考え、伝え方の違いなどを明らかにし、互いに尊重(REGARD)します。そして、自ずと生まれる相手への感謝を言葉にしながら、信頼関係(TRUST)を深めていきます。

REGARD&TRUSTでコミュニケーション

goodandmore
title_no_02.png

人と組織の6つのエネルギー

6つのエネルギーを上げていく取り組みを考えていくことで、チームは劇的に変化していきます。

個人の3つのエネルギー

line_x.jpg

貢献のエネルギー

誰の役に立っているかを自覚することによるエネルギー

line_x.jpg

成長のエネルギー

成長を実感することによるエネルギー

line_x.jpg

実現のエネルギー

将来なりたい姿を明確にして取り組むことによるエネルギー

チームの3つのエネルギー

line_x.jpg

目的のエネルギー

常に目的を明確にすることによるエネルギー

line_x.jpg

異質のエネルギー

異質なものの存在や、異質なものとの接点によるエネルギー

line_x.jpg

場のエネルギー

職場の前向きな一体感を作ることによるエネルギー

sixenergy
title_energy.png

個人の3つのエネルギー

line_x.jpg

貢献のエネルギー

line_x.jpg

誰の役に立っているかを自覚することによるエネルギー

お客様満足を最大にすることを意識する。

image_line.png

01.お客様のために

02.会社のために

03.自分のために

image_line.png
koken.png

目標を達成し、会社に利益をもたらすために何ができるかを考える。

image_line.png

「お客様のために」と「会社のために」を意識し、実行することによって、自分に得られるものを実感する。

line_x.jpg

成長のエネルギー

line_x.jpg

成長を実感することによるエネルギー

数値目標のみならず、伸ばしたい能力や知識を明確にする。

image_line.png

01.成長目標

02.成長機会

03.成長実感

image_line.png
seicho.png

成長につながる仕事に順調につくことができ、仕事以外の場でも学びの機会が充実している。

image_line.png

この1年間に、これだけ成長した(できるようになったこと、知ったこと、見えるようになったこと)という実感を持つ。

line_x.jpg

実現のエネルギー

line_x.jpg

将来なりたい姿を明確にして取り組むことによるエネルギー

10年後20年後の自分のありたい姿を明確に描く。

image_line.png

01.強固な理想像

02.理想像の共有

03.現場との直結感

image_line.png
jitsugen.png

自分のありたい姿を上司と部下やチームメンバー同士などで共有し、支援し合う。

image_line.png

ときどき現在の仕事が、ありたい姿に直結しているかを確認し、より実感する。

title_energy.png

チームの3つのエネルギー

line_x.jpg

目的のエネルギー

line_x.jpg

常に目的を明確にすることによるエネルギー

企業理念・ビジョンが明確で、共感できるものである。

image_line.png

01.企業理念・ビジョン

02.経営目標

03.意義の納得

image_line.png
team.png

経営目標の設定の背景を理解し、どうすれば達成できるかを考え抜く。

image_line.png

組織の存在意義や自分の仕事の根本的な意義を納得して取り組む。

line_x.jpg

異質のエネルギー

line_x.jpg

異質なものの存在や、異質なものとの接点によるエネルギー

組織内に多様な人材が存在し、化学反応(1+1=3)がおきて、プラスアルファの価値が生まれている。

image_line.png

01.多様な人材の存在

02.違いの尊敬

03.外との接点

image_line.png
ishitsu.png

お互いの違いに着目し、それを尊敬し合うことで、最高のチームワークになっている。

image_line.png

積極的に社外と接点を持ち、その刺激によってチームを成長させている。

line_x.jpg

場のエネルギー

line_x.jpg

職場の前向きな一体感を作ることによるエネルギー

達成感、顧客情報、経営情報、組織内で起こっていることなどをオープンにする。

image_line.png

01.共有の文化

02.信頼の文化

03.GOOD&MOREの文化

image_line.png
ba.png

お互いの人となりやバックボーンを理解した上で、本音でコミュニケーションを取っている。お互いの仕事を支援し合ったり、アドバイスや叱咤激励を行なっている。

image_line.png

GOOD&MOREのメガネや考え方が社内に浸透し、共通言語になっている。

title_no_03.png

幸福感経営

社員の幸福感 = 安心感 + 連帯感+ 熱中感 + 成長感 + 重要感

title_energy.png

安心感

守られていて「ここにいていいんだな」と安心して働けること。

anshin01.png

経営者の描いているビジョンが、明快で共感できるものである

anshin02.png

経営上のよい情報も悪い情報も、適時社員に公開共有されている

anshin03.png

きちんとした処遇の仕組みがあり、生活不安のない水準が保たれている

rentai01.png

一緒に働く仲間の人となりをよく知り合えており、協力や相談がしやすい状態になっている

rentai02.png

顧客情報や仕事上の成功事例や失敗事例等、仕事上メリットのある情報が共有される仕組みや風土がある

rentai03.png

明確な目的や目標を全員で追いかける「一枚岩」の状態になっている

title_energy.png

熱中感

仕事に面白さを感じて夢中で働けていること。

netsu01.png
netsu02.png

時間や場所、裁量など、働きかたや仕事の仕方に一定の自由度がある

netsu03.png

社内の配置や役割分担などについて、一人ひとりの強みの発揮が考慮されている

将来のなりたい姿が描けており、今の仕事を頑張ることがその後押しになる状況がある

title_energy.png

成長感

仕事を通じて常に成長している実感があること。

seicho01.png

人事制度や教育システム等で、自分のステップアップを感じられる機会がある

seicho02.png

教育システムなど、業務を離れたところでの学びの機会が用意されている

seicho03.png

職場の上司や、プロジェクトに関わった仲間から適切な時期に効果的なフィードバックが得られる環境がある

title_energy.png

重要感

自分ならではの仕事ができていて、なくてはならない存在と感じられること。

juyo01.png

上司からはもとより、仲間からも普段から自分への期待が伝わる仕組みがある

juyo02.png

お互いの違いを認め尊敬し合える仕組みや風土がある

juyo03.png

職種や仕事内容に関わらず、いい仕事をした人、頑張った人にスポットが当たる仕組みがある

title_energy.png

連帯感

仲間とつながっていて一緒に働くことに喜びを感じること。

kofukukan
bottom of page